お買い物

 

葡萄が目にしみる (角川文庫)

葡萄が目にしみる (角川文庫)

 

 山梨が舞台と聞いて、購入を決めた。

 

*1" src="https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41XEPVMR1ML._SL160_.jpg" alt="寝ながら学べる構造主義 *2" />

寝ながら学べる構造主義 *3

 

 2002年に発売かー。内田さんの著作はほとんど読んだのだけど、これはまだ未読だった。フーコーについて取っ掛かりとして読もうと思い、購入。

*1:文春新書

*2:文春新書

*3:文春新書

お買い物

 

鍵のない夢を見る (文春文庫)

鍵のない夢を見る (文春文庫)

 

 読んだ気がするし、持っている気もするのだが、なぜだか記憶が飛んでいる。辻村さんの作品は手当たり次第に読んでいったからなぁ。

大学の購買で置いてあり、もういいや買っちゃえΣ(・□・;)と思い、購入。

 

地方での生活から展開されていく物語。

辻村さんの出身地は山梨県。ちなみに山梨って本当に微妙な位置なんですね。東京に遠くもなければ、近くもないし。東京に対する憧れみたいなものは逆に薄まったりもあるのかな?気になる。

 

「夢見る力は、才能なのだ。」

お買い物

 

続あしながおじさん (新潮文庫)

続あしながおじさん (新潮文庫)

 

優生学の視点で読んでみるよ。 

 

伊豆の踊子 (新潮文庫)

伊豆の踊子 (新潮文庫)

 

 友人の影響で読んでみたいと思い、購入。

大人になる前に読んだ方が良いらしいΣ(・□・;)

お買い物

 

人間の条件 (ちくま学芸文庫)

人間の条件 (ちくま学芸文庫)

 

 labor

work

active の3つの違いがようやく分かった。もっと勉強するぞ

お買い物

 

小説すばる 2017年 12 月号 [雑誌]

小説すばる 2017年 12 月号 [雑誌]

 

 仮面ライダーをもっと見ようと思った。

辻村さんのドラマ「陸王」の取材現場ルポは必読。ひとまず、陸王キュウレンジャーを見てみよう。

 

情動の哲学入門: 価値・道徳・生きる意味

情動の哲学入門: 価値・道徳・生きる意味

 

 まだ届いていないのだが、倫理学と哲学をセットで学んでみる。

 

 

バザーリア講演録 自由こそ治療だ!――イタリア精神保健ことはじめ

バザーリア講演録 自由こそ治療だ!――イタリア精神保健ことはじめ

 

 卒論の関係で、イタリアの精神保健の歴史を学んでいる。

お買い物

 

社会学入門 -- 社会とのかかわり方 (有斐閣ストゥディア)

社会学入門 -- 社会とのかかわり方 (有斐閣ストゥディア)

 

 「働くことの社会的な意味づけ」という章は読んでおいてよかった。あと、「感情労働」も。ホックシールドの著作を読んで見ようと思った。

 

ワークライフバランスを実現しようとする先進的でファミリー・フレンドリーな企業のさまざまな人にインタビューを行ったときの話。 

「まず驚くべきこととして、短時間勤務やジョブシェアリング、在宅勤務制度といった施策がほとんど使われていない、ということです。むしろ、仕事にやりがいを感じる多くの社員は、長時間労働を選んでおり、それと逆に、時間に追われる中での家族との関係づくりに難しさを感じるようになっています。

 

ここで明らかにされているのは、仕事と家族の逆転現象です。先にも触れたテイラリズムのような効率化の考えのもとで、労働者が機械とみなされているならば、それを信奉する人はいないでしょう、けれども、従業員に投資する企業は、従業員からより一層の感情的忠誠と時間とを受け取ることができるわけです。その結果として、最も安全を感じることができる場所の答えが、しばしば「職場」になっている、ということです。」